-
【再入荷】【通常版】soakubeats 3rd Album『ひとり分の力』
¥3,300
SOLD OUT
※アルバム全曲のサブスクでの配信は現在予定しておりません。 【収録曲】 01. 豚 (ting-a-ling) feat. FULLMATIC XX 02. 終わっていいとも! feat. Minchanbaby, Young Celeb Naruto 03. Fermata feat. tofubeats, onnen 04. The Bridge feat. A-THUG 05. 底流 feat. PAZU 06. Happiness (is coming) feat. NowLedge, PICNIC YOU 07. 熔けた feat. onnen 08.【令和最新】feat. valknee, 霊臨 (TAMARIN) 09. Soakukogyo Royal Rumble feat. 没 a.k.a NGS, METEOR, 浅草太郎, fri珍, KING 3LDK, ヤング・キュン, マイクアキラ 10. SimCity 2000 feat. DEKISHI 11. 一安心 feat. CHIYORI, OGGYWEST 12. GOOD LUCK feat. Moment Joon All Songs Produced by soakubeats Mixed & Mastered By The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai Art Work by 佐藤允 Art Direction / Design by 坂脇慶 【本人コメント】 前作から6年ぶりとなる3rd Album『ひとり分の力』を12月25日(水)にリリースすることになりました。 コロナウイルスの後遺症で曲作りが思うようにいかず、弱音を吐くこともしばしばありました。 「もう最後のアルバムにしよう」 そんなことを考えながら、このアルバムの制作は始まりました。 制作期間は3年間。 トラブルやスランプで思うようにいかないことの連続で、「もうダメだどうしよう」と思った時、ECDさんのこの言葉に何度も救われました。 「どうして無力だと思いたがるのか。あるよ。ひとりにはひとり分。力が。」 ひとり分の力を信じ、自分の人生を生きる人に聴いてもらいたくて作ったアルバムです。 ビートメイカーなので言葉で思いを伝えることはできませんが、言葉にできない思いをビートに込めました。 力を貸していただいたアーティストのみなさま、ありがとうございました。 おかげさまで胸を張って自信作と呼べる作品ができました。 【プロフィール】 soakubeats(粗悪ビーツ) 三重県津市出身、東京を拠点に活動するビートメイカー。 レーベル「粗悪興業」主宰。 怒りや悲しみを音にすることに情熱を燃やす。 2012年にECDやOMSBらが参加した1stアルバム「Never Pay 4 Music」をリリースして以降、 入江陽やJin Doggなど多彩なアーティストと共に制作を行っている。
-
【予約】soakubeats The Power of One Hoodie
¥8,000
SOLD OUT
こちらの商品は受注生産となります。 【受注期間1/5(日)23:59まで】 ※年末年始をはさむため、発送は1月中旬頃を予定しております。 生産の都合上、出荷が遅れる場合がございます。 Designed by ohiana Mode 浅草太郎 ※163cm Lサイズ着用 【商品の詳細】 厚さ : 10.0 oz 仕様:生地裏はパイルとなります。 ボディ:CROSS STITCH サイズ:画像をご参照ください。
-
【LP】soakubeats - Never Pay 4 Music
¥5,500
あの名作が2LP化!! 2024年12月25日(水)発売! 2011年よりトラックを作り始める。 衝動ばかりで技術の進歩は無いまま2012年1月アルバム製作に突入。 名前通り、粗く(音質の)悪い曲を大量生産して、これまでMIXTAPEを20本作製。 2012年12月、1枚目のアルバム「Never Pay 4 Music」を自主レーベル、粗悪興業から発売。 「孤独なトラックメイカーでしたが、多くの人々に力を貸して頂き、お陰様でアルバム発売できることとなりました」 今作には、ラッパーに、ECD、Cherry Brown、SIMI LABからOMSB、MARIA、大阪で活動するGRIMEラッパーDekishiなど、計13組が参加! また、エンジニアには Illicit Tsuboi!! 今作は、いつもとは違う「The Anticipation "Mad" Illicit Tsuboi 」名義での参加です!! 人生、怒り、ユニークが凝縮された一枚がここに完成!! TRACK LIST : 1.ROLEX 入手 方法 feat. DEKISHI 2.CLEANING feat. DEKISHI 3.Mission:Impossible feat. onnen 4.ラップごっこはこれでおしまい feat.ECD 5.負けない feat. DEKISHI 6.Dirty Mind feat. DEKISHI 7.Watcher feat. OMSB 8.Kill Em All feat. MARIA 9.死刑宣告3D feat. Cherry Brown 10.粗悪興業モノポリー feat. onnen, Juicy jj, young old, Burberry mane, T(sutaya)- pain 11.黒烏龍茶 feat. onnen 12.サマーウオーズ feat. DEKISHI, OUTRAGE BEYOND, RITZZZ, onnen 13.††††W††††a††††r††††d††††a††††a†††† feat.onnen All Songs Produced by soakubeats Mixed & Pre-Mastered By The Anticipation "Mad" Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai 参加アーティスト : ECD OMSB(SIMI LAB) MARIA(SIMI LAB) Cherry Brown DEKISHI OUTRAGE BEYOND RITZZZ onnen Juicy JJ young old Burberry mane T(sutaya)-pain
-
【奇跡の再入荷!】DEKISHI 2nd Album 『CULT』
¥2,200
2020年12月23日発売! ついにできました! 集大成となる渾身の2ndの完成です! この一枚で手元分がなくなりますので、まだの方お早めにお求めください! ●作品紹介 前作『No Country 4 Young Men』から約7年ぶりとなる2ndアルバム。2010年代前半以降、粗悪興業の一員としてHip Hop、Grimeの周縁で活動してきたDEKISHIの集大成的作品。自分自身の情動や、時代のメカニズムに惑わされる人間の姿を研ぎ澄まされた言葉で描き、soakubeatsのダークで情感のあるビートが呼応する。全曲をsoakubeatsがプロデュース。ミキシングエンジニアとしてtofubeatsが参加。マスタリングは得能直也。 ●プロフィール(DEKISHI) 東京在住のラッパー。活動初期よりGrimeに多大な影響を受ける。2013年に拠点を大阪から東京に移し、同年に粗悪興業から1stアルバム『No Country 4 Young Men』をリリース。個人の抱える焦燥を一枚のラップアルバムに昇華させた同作は好事家に高く評価された。2015年に米COMPLEX誌の「25 Japanese Rappers You Need to Know」に選ばれ、2016年には上海でライブを行う。その後は現在に至るまで、国内外のアーティストと共作/共演を続けている。 ●収録曲 01. 切断 02. 荒地 03. Do My Thing 04. Matrix 05. 転向 06. Control 07. Ultimate Warrior 08. Dekishi Dandy 09. Skyline 10. Drive All Songs Produced by soakubeats Mixed by tofubeats Mastered by Naoya Tokunou
-
soakubeats 2nd Album『Crude』
¥2,200
Soakubeats 2nd Album『Crude』 発売日:2018年10月24日(水) 大好評を頂きました『Never Pay 4 Music』から6年・・・! 粗悪ビーツの2作目となる新アルバム『Crude』が遂に完成!!! 客演には粗悪興業メンバーであるDekishi、Onnenを始め、Minchanbaby、入江陽、Dodo。 初共演となる徳利、Young Celeb Sicala、Jin Dogg、NALLY、SAINT MELO、TENG GANG STARRの計11組が参加! エンジニアは前作と同様、Illicit Tsuboi!今作も「The Anticipation "Mad" Illicit Tsuboi 」名義での参加です! 進化した粗悪ビーツの集大成がここに誕生! 01. 神秘学概論 feat. Dekishi 02. Wally feat. 入江陽 03. Elaiza feat. 徳利 04. Back to Kawasaki feat. Dodo 05. Say My Name feat. Young Celeb Sicala 06. Fall feat. Jin Dogg 07. No Limit feat. NALLY 08. Day by day feat. SAINT MELO 09. Money feat. Onnen 10. Leave Me Alone feat. Onnen, Minchanbaby 11. Dusty feat. Dekishi 12. 鬼火 feat. TENG GANG STARR 13. Die Horn feat. Dodo All Songs Produced by Soakubeats Mixed & Pre-Mastered By The Anticipation "Mad" Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai
-
【予約】【初回特典版】【追加分】soakubeats 3rd Album『ひとり分の力』
¥3,700
SOLD OUT
※アルバム全曲のサブスクでの配信は現在予定しておりません。 ※当初予定していた初回特典は完売しました。特典は同じですが、これから手配かけるため初回特典の到着がCD到着後となる可能性がございます。予めご了承ください。 【収録曲】 01. 豚 (ting-a-ling) feat. FULLMATIC XX 02. 終わっていいとも! feat. Minchanbaby, Young Celeb Naruto 03. Fermata feat. tofubeats, onnen 04. The Bridge feat. A-THUG 05. 底流 feat. PAZU 06. Happiness (is coming) feat. NowLedge, PICNIC YOU 07. 熔けた feat. onnen 08.【令和最新】feat. valknee, 霊臨 (TAMARIN) 09. Soakukogyo Royal Rumble feat. 没 a.k.a NGS, METEOR, 浅草太郎, fri珍, KING 3LDK, ヤング・キュン, マイクアキラ 10. SimCity 2000 feat. DEKISHI 11. 一安心 feat. CHIYORI, OGGYWEST 12. GOOD LUCK feat. Moment Joon All Songs Produced by soakubeats Mixed & Mastered By The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai Art Work by 佐藤允 Art Direction / Design by 坂脇慶 【本人コメント】 前作から6年ぶりとなる3rd Album『ひとり分の力』を12月25日(水)にリリースすることになりました。 コロナウイルスの後遺症で曲作りが思うようにいかず、弱音を吐くこともしばしばありました。 「もう最後のアルバムにしよう」 そんなことを考えながら、このアルバムの制作は始まりました。 制作期間は3年間。 トラブルやスランプで思うようにいかないことの連続で、「もうダメだどうしよう」と思った時、ECDさんのこの言葉に何度も救われました。 「どうして無力だと思いたがるのか。あるよ。ひとりにはひとり分。力が。」 ひとり分の力を信じ、自分の人生を生きる人に聴いてもらいたくて作ったアルバムです。 ビートメイカーなので言葉で思いを伝えることはできませんが、言葉にできない思いをビートに込めました。 力を貸していただいたアーティストのみなさま、ありがとうございました。 おかげさまで胸を張って自信作と呼べる作品ができました。 【プロフィール】 soakubeats(粗悪ビーツ) 三重県津市出身、東京を拠点に活動するビートメイカー。 レーベル「粗悪興業」主宰。 怒りや悲しみを音にすることに情熱を燃やす。 2012年にECDやOMSBらが参加した1stアルバム「Never Pay 4 Music」をリリースして以降、 入江陽やJin Doggなど多彩なアーティストと共に制作を行っている。
-
【予約】【初回特典版】soakubeats 3rd Album『ひとり分の力』
¥3,500
SOLD OUT
※アルバム全曲のサブスクでの配信は現在予定しておりません。 【収録曲】 01. 豚 (ting-a-ling) feat. FULLMATIC XX 02. 終わっていいとも! feat. Minchanbaby, Young Celeb Naruto 03. Fermata feat. tofubeats, onnen 04. The Bridge feat. A-THUG 05. 底流 feat. PAZU 06. Happiness (is coming) feat. NowLedge, PICNIC YOU 07. 熔けた feat. onnen 08.【令和最新】feat. valknee, 霊臨 (TAMARIN) 09. Soakukogyo Royal Rumble feat. 没 a.k.a NGS, METEOR, 浅草太郎, fri珍, KING 3LDK, ヤング・キュン, マイクアキラ 10. SimCity 2000 feat. DEKISHI 11. 一安心 feat. CHIYORI, OGGYWEST 12. GOOD LUCK feat. Moment Joon All Songs Produced by soakubeats Mixed & Mastered By The Anticipation Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai Art Work by 佐藤允 Art Direction / Design by 坂脇慶 【本人コメント】 前作から6年ぶりとなる3rd Album『ひとり分の力』を12月25日(水)にリリースすることになりました。 コロナウイルスの後遺症で曲作りが思うようにいかず、弱音を吐くこともしばしばありました。 「もう最後のアルバムにしよう」 そんなことを考えながら、このアルバムの制作は始まりました。 制作期間は3年間。 トラブルやスランプで思うようにいかないことの連続で、「もうダメだどうしよう」と思った時、ECDさんのこの言葉に何度も救われました。 「どうして無力だと思いたがるのか。あるよ。ひとりにはひとり分。力が。」 ひとり分の力を信じ、自分の人生を生きる人に聴いてもらいたくて作ったアルバムです。 ビートメイカーなので言葉で思いを伝えることはできませんが、言葉にできない思いをビートに込めました。 力を貸していただいたアーティストのみなさま、ありがとうございました。 おかげさまで胸を張って自信作と呼べる作品ができました。 【プロフィール】 soakubeats(粗悪ビーツ) 三重県津市出身、東京を拠点に活動するビートメイカー。 レーベル「粗悪興業」主宰。 怒りや悲しみを音にすることに情熱を燃やす。 2012年にECDやOMSBらが参加した1stアルバム「Never Pay 4 Music」をリリースして以降、 入江陽やJin Doggなど多彩なアーティストと共に制作を行っている。
-
OGGYWEST & soakubeats 『永遠』
¥2,200
先行予約! 今年もリリースできました! 粗悪興業9周年記念!スペシャルアルバム誕生しました! 2021年12月22日(水)発売! こちらは通常版のため、初回特典はつきませんので予めご了承ください。 20代後半から活動を始めたOGGYWEST。 リリースを重ねるたびにクオリティは上がっていってる。 手応えはある。 しかし、現実は容赦なんてしてくれない。 誰からも気づかれない日々。 彼らは30代に突入していた。 「俺たちはどうしたらいいんだ?」 彼らが選んだ最後の計画(プラン)。 現代のモールス信号、Electronic mailに託した希望は粗悪興業へと辿り着いた。 「バットは振らなきゃ始まらない」 勇気を振り絞った者だけが辿り着ける境地。 制作期間2年。 どんなに消費スピードが速くても、俺たちの曲は廃れやしない。 全9曲。 現代の苦悩、希望、涙が詰まった魂のアルバムがここに完成。 ⚫︎作品紹介 田島ハルコや没 a.k.a NGS 等を迎えた 2nd アルバム『sulfur』も話題を呼び、一部でカルト的な 人気を誇る西荻窪のラップ・デュオ OGGYWEST。 ECD との制作をはじめ、DEKISHI との共 作も記憶に新しいアンダーグラウンドで独自の存在感を示すビートメイカーにしてフィクサー 粗悪ビーツ。 両者がタッグを組んだダブルネームアルバム『永遠』が粗悪興業からリリース。 2019 年から制作をスタートしたという本作は、粗悪ビーツにしか成しえない記名性と新境地を見せるビートに、都市生活者の視点でありながらどこか郊外を感じさせる OGGYWEST の語り口が、空虚さと寂寥感、そして静かな怒りをたたえた作品となっている。 『永遠』というタイトルの意味をひとりひとりが解き明かしてみるのも良いだろう。 ⚫︎プロフィール(OGGYWEST) Poivre と VOLOJZA とのユニット Die,No Ties, Fly の活動でも知られる 88LEXUZ(エイティエ イト レクサス)と、ヤング・キュンによるラップ・デュオ。東京 西荻窪で 2016 年に結成し短期 間で 5 枚の MIXTAPE と3枚のシングル、2020 年 8 月にファーストアルバム『OGGY & THE VOIDOIDZ』を発表。ダークトロピカルとも称される唯一無二の世界観に中毒者が続出した。 2021 年7月には田島ハルコや没 a.k.a NGS らを招いたセカンドアルバム『sulfur』をリリース。 80’s Japanese Punk/Hardcore をリファレンスにしたという同作は一部でカルト的な人気を誇り、 下北沢 LIVE HAUS でのリリースパーティーも大盛況を収めた。アルバム毎にその姿を大きく 変えつつ一貫してオルタナティブであり続ける OGGYWEST から目が離せない。 ⚫︎収録曲 01.スワンボート 02.OGGY DIARY 03.Howard Hughes 04.サイゼの壁紙 05.Plum Sour 06.Forever Love 07.サバ缶 08.暗黒神話 feat.Itaq 09.棘龍 All Songs Produced by soakubeats All Songs Mixed&Masterd by 88LEXUZ
-
【7inch】ELaiza feat.徳利 & Die Horn feat.Dodo
¥1,500
2019年5月22日(水)発売 価格:1500円(送料込み) <説明> デビュー・アルバム『Never Pay 4 Music』から早6年!待望のセカンド・アルバムにして傑作『Crude』から、徳利が原宿を闊歩するMVも強烈だった"Elaiza feat.徳利"と、dodoの参加曲"Die Horn feat.Dodo"がアナログ・カット。ミックスは前作に続いてThe Anticipation "Mad" Illicit Tsuboiです。 2012年からビートメイクを開始。同年自主レーベル「粗悪興業」を設立すると、当時ほぼ無名だったにも関わらず、ECD、OMSB(SIMI LAB)、MARIA(SIMI LAB)、Cherry Brown、Dekishiなどを客演に迎えたアルバム『Never Pay 4 Music』を発表し、シーンにインパクトを残したsoakubeats。その後もMinchanbabyのアルバム・プロデュースや入江陽との共作、 田中面舞踏会サウンドトラックへの参加など精力的に活動し、2018年には満を持してセカンド・アルバム『Crude』を発表。粗悪興業レーベル周辺のメンバーに加えて、Jin Dogg、Teng Gang Starrといった新鋭たちも巻き込んだ大充実の1枚になりました。その中から徳利、dodoの参加曲がシングル・カットです! まずA面は、クリアなシンセ・サウンドとおセンチなメロディが込み上げるシンセ・ファンク~フューチャーR&B・ナンバー"Elaiza feat.徳利"。博多のナポレオンダイナマイトこと徳利がある日、原宿で出会ったある某女性芸能人についての思いをラップしており、彼の類まれなキャラクターを活かしたクセの強すぎるMVも評判となった楽曲です。soakubeats自身も「自分の好奇心に忠実に作れた自信作」と語っています。 B面は、自身のアルバム『importance』も2月にリリースされたばかりのラッパーdodoが参加。ドラッギーでチルな浮遊感たっぷりのトラップ・トラックに、dodoによる堅い韻もパンチライン続出のクラウドラップ・チューンです。
-
【7inch】激突!〜愛のカーチェイス〜
¥1,500
<アルバム情報> アーティスト名:入江陽と粗悪ビーツ タイトル:激突!〜愛のカーチェイス〜 レーベル:粗悪興業/入江スタジオ 発売日:11月3日(火) 価格:1500円+税 仕様:7インチ・アナログ盤EP <収録曲> A面:激突!〜愛のカーチェイス〜 B面:薄いサラミ 試聴:https://soundcloud.com/soakubeats/gekitotsu <説明文> 粗悪ビーツ『Never Pay 4 Music』(2012年)、DEKISHI『No Country 4 Young Men』(2013年) onnen 『No More Void 4 Lonely』(2014年)と毎年リリースを続けてきた粗悪ビーツと、 2015年1月にP-VINE RECORDSよりアルバム『仕事』をリリースし、大好評の入江陽との コラボレーションが実現!!!今回も、エンジニアには Illicit Tsuboiを迎えています!! いつもとは違う「The Anticipation “Mad” Illicit Tsuboi 」名義での参加です!! ! 人生、哀愁、魂が凝縮された一枚がここに完成! All Songs Produced by Irie Yo & soakubeats Mixed & Pre-Mastered By The Anticipation “Mad” Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai Art work by 粗悪治虫+滝茂 <粗悪ビーツ> TWITTER: twitter.com/soakubeats 公式サイト: soakukogyo.tumblr.com/ YOUTUBE: www.youtube.com/user/soakukogyo CONTACT : soakubeats@gmail.com <入江陽> TWITTER: twitter.com/irieyoo 公式サイト:irieyo.com/ CONTACT : irie.you1@gmail.com
-
onnen - No More Void 4 Lonely
¥1,000
<アルバム情報> onnen 1st Album ”No More Void 4 Lonely ” 2014年12月24日発売! 価格:1500円 形式:CD 人生、怨み、底辺が凝縮された一枚がここに完成! <曲順> 01.Alone in the bottom 02.KICK ASS 03.悲しみの合法ハーブ 04.倫理観0 feat.old boy 05.底辺 feat.old boy, 容疑者 06.精神病棟 feat.old boy 07.FUCK OFF feat.VOLO 08.永遠の0 feat.MINT 09.Never Pay 4 **** 10.LEXUS feat.DEKISHI 11.狂牛病 feat.DEKISHI 12.全米ライフル協会 feat.Cherry Brown 13.オールスター感謝祭 feat.Juicy JJ, Leonardo DiCaprio, ボロコップ, 容疑者, Wardaa 14.only god forgives feat.Juicy JJ, 容疑者, Leonardo DiCaprio, ボロコップ 15.粗悪興業モノポリー2 feat.Juicy JJ, Bz markie, Wardaa, T(sutaya)-pain 16.サマーウオーズ ファイナル feat.DEKISHI, OUTRAGE BEYOND, RITZZZ 17.Nobody loves me feat.dodo 18.Mission:Impossible Forever 19.baby star ramen feat.young old, old boy All Songs Produced by soakubeats Mixed & Pre-Mastered By The Anticipation “Mad” Illicit Tsuboi @ RDS Toritsudai Art work by 粗悪治虫 Directed by soakubeats <説明> 『その誕生を誰からも祝福されなかった青年の、誰にも望まれていないアルバムがここに誕生』 粗悪興業からレーベル第3弾となる作品のご紹介です。 粗悪ビーツ『Never Pay 4 Music』(2012年)、DEKISHI『No Country 4 Young Men』(2013年)と毎年続いてきた粗悪興業底辺三部作がついに完結!! 2014年12月24日、onnen 1st Album『No More Void 4 Lonely』を発売します。 onnenは、これまで下記作品を発表・参加。 2013年5月 1st MIXTAPE『stay hungry, stay foolish』 2013年12月『160or80』(CD版) etc… 今作はこれまでの集大成となる内容となっています。 トラックは全曲、粗悪ビーツによるプロデュース。 ラッパーには、MINT、Cherry Brown、VOLO、dodo、DEKISHI等が参加! そして今年も、エンジニアには Illicit Tsuboi!! 今作も、いつもとは違う「The Anticipation “Mad” Illicit Tsuboi 」名義での参加です!! 人生、怨み、底辺が凝縮された一枚がここに完成! <参加アーティスト> onnen MINT Cherry Brown dodo VOLO DEKISHI BEYOND RITZZZ Juicy JJ young old old boy レオナルド・ディカプリオ T(sutaya)-pain ボロコップ 容疑者 Bz markie Wardaa Illicit Tsuboi 粗悪ビーツ <粗悪興業> TWITTER: twitter.com/soakubeats 公式サイト: soakukogyo.tumblr.com YOUTUBE: www.youtube.com/user/soakukogyo CONTACT : soakubeats@gmail.co
-
粗悪ビーツの作業日誌(2024年10月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。 ※送料設定しないと販売できないため、送料分を定価から引いてます。
-
粗悪ビーツの作業日誌(2024年9月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。 ※送料設定しないと販売できないため、送料分を定価から引いてます。
-
粗悪ビーツの作業日誌(2024年8月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。 ※送料設定しないと販売できないため、送料分を定価から引いてます。
-
粗悪ビーツの作業日誌(2024年7月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。 ※送料設定しないと販売できないため、送料分を定価から引いてます。
-
粗悪ビーツの作業日誌(3月、6月合併号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。 ※送料設定しないと販売できないため、送料分を定価から引いてます。
-
粗悪ビーツの作業日誌(1月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。
-
粗悪ビーツの作業日誌(12月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。
-
粗悪ビーツの作業日誌(11月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。
-
粗悪ビーツの作業日誌(10月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。
-
粗悪ビーツの作業日誌(9月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。
-
粗悪ビーツの作業日誌(8月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。
-
粗悪ビーツの作業日誌(7月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。
-
粗悪ビーツの作業日誌(6月号)
¥100
3rd Albumリリースを宣言したもののすでに限界に達していた粗悪ビーツによる「復活」の物語。 <お知らせ> ・PDF書籍となります。 ※発送通知メールにて、URLをお伝えします。